基本情報
- 会社名
霞ヶ関キャピタル株式会社
- 設立
2011年9月
- 代表
代表取締役 河本 幸士郎
- 本社
〒100-0013
東京都千代田区霞が関3丁目2番1号 霞が関コモンゲート 西館 20階- 大阪支店
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町 1-1 8階「WeWork LINKS UMEDA」内- 資本金
30億7,764万3,200円(資本準備金含む)
- 従業員数
107名(連結グループ、役員含む)
- 主な事業
● 不動産コンサルティング事業
● 自然エネルギー事業- 免許登録
金融商品取引業 関東財務(支)局長(金商)第3178号
宅地建物取引業者 東京都知事(1)第101364号
貸金業者 東京都知事(1)第31747 号- 取引銀行
株式会社三井住友銀行、株式会社みずほ銀行、株式会社三菱UFJ銀行、株式会社千葉銀行、株式会社きらぼし銀行
- 当社が加入する指定信用情報機関
株式会社日本信用情報機構(略称:JICC)
〒101-0042 東京都台東区北上野1-10-14
住友不動産上野ビル5号館 0570-055-955- 当社が契約する貸金業務にかかる指定紛争解決機関
日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センター
〒108-0074 東京都港区高輪3-19-15
03-5739-3861
http://www.j-fsa.or.jp/personal/contact/index.php
住所・連絡先
〒100-0013
東京都千代田区霞が関3丁目2番1号 霞が関コモンゲート 西館 20階
03-5510-7651(代表)
03-5510-7654(営業部門)
03-5510-7653(IR情報に関するお問い合わせ)
アクセス方法
- 東京メトロ銀座線
- 「虎ノ門」駅5番出口・11番出口より徒歩1分
- 東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・千代田線
- 「霞ケ関」駅A13番出口より徒歩7分
役員紹介

取締役会長
小川 潤之
Hiroyuki Ogawa
不動産業界にてキャリアをスタートし、不動産鑑定評価及びデューデリジェンス業務に従事。その後、不動産ファンド運用会社においてファンドの組成及び物件の取得・期中運用・売却業務に従事したのち、不動産ファンドのアレンジメントやコンサルティングを行う会社を設立。2011年に当社を創業し、ショッピングセンター及びソーラー発電施設の運営事業を開始。その後、事業の拡大にともない2016年に取締役に就任。2019年に取締役会長に就任。

代表取締役
河本 幸士郎
Koshiro Komoto
建設業界にてキャリアをスタートし、コンストラクションマネジメント業務に従事。
その後、不動産業界へ転向し、不動産流動化、不動産ファンド設立、案件ソーシング等幅広い経験を積む。また、不動産ファンド事業における投資家対応、ファイナンス業務、物件取得及び売却業務等を経たのち、2014年に当社に参画し、自然エネルギー事業の立ち上げを推進。2015年に代表取締役に就任。

取締役
廣瀬 一成
Kazunari Hirose
証券業界にてキャリアをスタートし、事業法人向け営業に従事。
その後、国内外の証券会社で、上場企業に対して、事業戦略に沿った資本政策等の立案、株式価値の向上策等の提案・実行を行う投資銀行業務に従事。
2016年に当社に参画し、取締役に就任。管理部門において社内体制構築全般を主導、現在は経営企画本部を担当。

取締役
緒方 秀和
Hidekazu Ogata
不動産業界にてキャリアをスタートし、経営企画、エクイティ/コーポレートファイナンス業務等に従事。その後、投資ファンド業界においてメザニン債権投資ファンド・不動産投資ファンド・ヘッジファンドの投資運用及びファイナンスアレンジメントなど幅広い業務経験を積む。2017年に当社に参画し、2018年より取締役に就任。現在は投資運用本部を担当。

取締役
川口 正人
Masato Kawaguchi
不動産業界にてキャリアをスタートし、用地取得、事業用不動産仲介に従事。
その後日系及び外資系投資会社において、不動産ファンドの組成及び物件物件取得、売却までの一連業務、プライマリーローン実行、セカンダリーローン取得及び回収、プライベートエクイティ投資、再生エネREITの立上げ等を経て、2019年9月に当社に参画し、同年取締役に就任。現在は投資事業本部を担当。

取締役
岡田 康嗣
Koji Okada
証券業界にてキャリアをスタートし、国内外の証券会社の投資銀行部門において、主として不動産・J-REITセクターの企業に対する資本調達及びM&Aのアドバイザリー業務に従事。
その後、上場不動産会社の経営企画部門を経て、2018年5月に当社に参画。戦略投資事業本部において、ファンド事業・海外事業・CRE事業を管掌、2020年に取締役に就任。

取締役
杉本 亮
Ryo Sugimoto
2007年より財閥系AM会社に10年勤務。アクイジション/エクイティ調達/デッド調達/ファンドレイズ等幅広く担当。
2012年から物流に特化しアクイジション/私募ファンドレイズや上場REIT組成を行う。その後、外資系AM会社に転職し開発/リノベ/リースアップファンド等、オポチュニスティックなファンドからバリューアップ、コアファンド等、幅広く手掛ける。2020年6月より当社に加わり2020年11月より現職。

社外取締役
森 一雄
Kazuo Mori
銀行業界にてキャリアスタート。国内外で法人営業部門を担当。その後、証券業界にて投資銀行業務に従事しM&A部門・法人部門・引受部門を幅広く担当。メガバンク系列IT子会社で取締役に就任、管理・営業部門を統括。2017年に当社の社外取締役に就任。

監査役
佐々木 敏夫
Toshio Sasaki
銀行業界にてキャリアスタート、主として企業審査・融資業務を歴任し、大蔵省(当時)と連携して住専問題の最終処理を専担。地方総合スーパーに転籍し、経営企画室において資本政策・IR活動を行う。その後、東北大震災で被災した地方百貨店の復興計画に経営トップとして参画。2016年に当社監査役に就任。
監査役
松村 正哲
Tadaaki Matsumura
国内大手法律事務所にてキャリアをスタート。パートナー弁護士としての執務経験を経て、法律事務所を開設。事業承継、M&A、事業再生、紛争解決を主要な業務としつつ、企業法務全般を取り扱う。大学非常勤講師や、国内海運会社における会社更生手続の法律家アドバイザーなどにも従事。2016年に当社監査役に就任
監査役
原田 昌平
Shohei Harada
大手監査法人にてキャリアをスタートし、銀行・不動産・J-REIT・ファンドの監査に従事。その間、同法人の提携先のEYロンドン事務所や金融コンサル会社へ出向し、帰任後は不動産セクターやアドバイザリーサービスのリーダー、常務理事などを担当。また、国土交通省・内閣府・企業会計基準委員会・公認会計士協会などの委員も多数担当。現在は、JA全農や中国最大のコングロマリットなどの社外役員を務めている。2018年に当社監査役に就任。
組織図

沿革
-
宮城県仙台市において当社を設立し、ショッピングセンター事業を開始
-
ショッピングセンターの屋上に太陽光パネルを設置し、自然エネルギー事業を開始
-
マンション開発に係るコンサルティングを行い、不動産コンサルティング事業を開始
-
合同会社から株式会社へ改組
-
当社の商号を現在の霞ヶ関キャピタル株式会社に変更、 本社を東京都千代田区霞が関3丁目7番1号に移転
-
本社を現在の東京都千代田区霞が関3丁目2番1号に移転
-
宅地建物取引業者免許を取得
-
東京証券取引所マザーズ市場へ上場
-
金融商品取引業の登録完了